翻訳と辞書
Words near each other
・ ないろ
・ ない交ぜにする
・ なう
・ なうNOWスタジオ
・ なうい洋一
・ なお
・ なおがしら
・ なおき
・ なおこ・玉井の解決5000番
・ なおざりダンジョン
なおしま (掃海艇)
・ なおすん
・ なおすん。
・ なおと
・ なおと (曖昧さ回避)
・ なおどっと
・ なおみ
・ なお書
・ なか
・ なか。たつや


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

なおしま (掃海艇) : ウィキペディア日本語版
なおしま (掃海艇)

なおしまローマ字JDS Naoshima, MSC-684)は、海上自衛隊掃海艇すがしま型掃海艇の4番艇。艇名は直島に由来する。
== 艦歴 ==
「なおしま」は、平成7年度計画掃海艇384号艇として、日本鋼管鶴見造船所で建造され、1998年4月17日起工、1999年10月7日進水、2001年3月16日に就役の後に掃海隊群第2掃海隊に配属、2008年3月11日に佐世保地方隊下関基地隊第43掃海隊に配属、2014年4月2日に呉地方隊阪神基地隊第42掃海隊に配属。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「なおしま (掃海艇)」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.